2007年04月24日
テニス上達に一番大切だと思うものは?
ご訪問ありがとうございます。
テニス上達 こっそり塾のyonです。人気blogランキングへ
早速ですが、質問です!3秒以内でお答え下さい!
あなたの考えで結構でいいのでお答え下さい。
質問 あなたにとって、テニスの上達で一番必要なものは何でうすか?
1秒・・・・
2秒・・・・
3秒・・・・
はい、ストップ
答えられましたか?
色んな回答があったと思います。
それでは、回答です。
100点・・3秒以内に答えを出せた人
100点・・迷って3秒以内に答えを出せなかった人
50点・・考えたけど分からなかった人
0点・・考えようとしなかった人
いろんな答えが出たとおもいます。それでいいのです!
テニスの答えは、ひとつではないことを知ってください。
人それぞれでいいのです。
今、あなたの中では、いろんな場面が浮かんできたと思います。
よく、テニスで一番大事なのは~ なんて講釈をたれる人が
いますが、押し付けもいいとこです。
その人の1番であって、すべてのひとつ通じるものではないのです。
その人の一番と思う事があればOKです。
ちなみに、私の今、一番だと思うことは、場面場面の集中力の切替です。
人間の集中力は、そんなに長く続きません。
人それぞれ違いもありますが・・・
1ゲームずっと、集中し続けることは難しいのではないのでしょうか?
それで、場面の切り替え、ポイントの間で、集中とリラックスの切替をスムーズにできるように心掛けています。
分かりやすく言うと・・
自分がサーバーなら、サーブを打って、ポイントが決まるまで集中して、次のサーブが始まるまでは、リラックスします。もっと詳しく言えば、ボールを打つ瞬間だけ集中をマックスにします。正確には、ボールがラケットに当たる前に一番集中します。ボールが当たった後では、遅いからです。
スクールなんかで、よく「集中しろ!」とか言われると思いますが、何をどう?集中したら良いのか説明をしませから、よくわからないままやってる人がほとんどでしょうね。
「ボールを打つ前にしっかり集中しなさい」なんて丁寧に言ってくれるところは少ないでしょう。
最後に、コメントを頂きありがとうございます。
気ままに書いていますので、気長にみてください。
ジゼルさんのお悩みのポーチについて一言
スクールに通ってもポーチができない?ということでしたが
スクールでうまくしてもらおうなどと考えないほうが良いのでは!テニススクールもビジネスですから、体力アップ、ストレス解消と割り切っていったほうが良いかも~
私も一時期スクールでコーチをやっていましたので、あまりいえませんが・・・・
スクールで言われたことは、生徒の打ちやすいボールを出しなさい!とよく叱られました。(苦笑)
そんなボールじゃあ、生徒は返せないと・・・
ボール出し練習自体が悪いといっているのではなく、
スクールの場合、ボールだしをして、フォア、バックと指定したところボールが来て、それを打つので、生徒は当然、ファアやバックにくると予測して構えます。
しかし、ゲームになったらどうすか?
わざわざ相手の打ちやすいところにボールを打つ人はいませんよ!(ミスは別として)
ポーチもそうです!
相手は、わざわざポーチされるところへは打ってはきませんよね、それを、横取りするのが、ポーチの醍醐味です。
じゃあ~どうすればいいの?という話しなりますが、そうなれば、戦略、戦術、パートナーとのコンビネーションとかにもなり、一概には言えませんが。。。
あえて言うなら、「ポーチができない」、とありましたが
「ポーチに出ることができない」ということですよね?
それは、単に、できないのではなく、出ようとしていないだけではないのでしょうか?
又は、失敗が怖いから出れない?
失敗を恐れていたら一生かかってもポーチに出れませんよ!
そうは言っても、簡単ではありませんね、まずは、メンタル面(気持ち)失敗したら、パートナーに悪いし、ネットにかかった時惨めになるし・・・みんなに笑われたら・・・と足がすくんでしまうのでしょう。それと、ポーチに出たい意識はあっても、かかとがべッたいコートについていると、脚は出ないでしょうね、ポーチに出るなら、かかとを浮かせて、膝も曲げておく、膝が伸びていると、次の動作にはいる時、膝を曲げるまで、遅れるので間に合わない。
まずは、「ここだ!」と思ったときに、足がすぐに出るように準備!
1球目、見逃してもいいのです、次、同じ球筋が来たら一気に出る!
僕は失敗を恐れず、失敗を踏み台にしています。
最後に一言、
世の中には、絶対という事はありえない、という人もいますが、ひとつだけいえることがあります!
絶対に、失敗しない人は、いない!
失敗を踏み台にしたらどうですか?
長くなったけど、今回はこれまで
あなたのテニスライフがハッピーになりますように・・・
人気blogランキングへ
テニス上達 こっそり塾のyonです。人気blogランキングへ
早速ですが、質問です!3秒以内でお答え下さい!
あなたの考えで結構でいいのでお答え下さい。
質問 あなたにとって、テニスの上達で一番必要なものは何でうすか?
1秒・・・・
2秒・・・・
3秒・・・・
はい、ストップ
答えられましたか?
色んな回答があったと思います。
それでは、回答です。
100点・・3秒以内に答えを出せた人
100点・・迷って3秒以内に答えを出せなかった人
50点・・考えたけど分からなかった人
0点・・考えようとしなかった人
いろんな答えが出たとおもいます。それでいいのです!
テニスの答えは、ひとつではないことを知ってください。
人それぞれでいいのです。
今、あなたの中では、いろんな場面が浮かんできたと思います。
よく、テニスで一番大事なのは~ なんて講釈をたれる人が
いますが、押し付けもいいとこです。
その人の1番であって、すべてのひとつ通じるものではないのです。
その人の一番と思う事があればOKです。
ちなみに、私の今、一番だと思うことは、場面場面の集中力の切替です。
人間の集中力は、そんなに長く続きません。
人それぞれ違いもありますが・・・
1ゲームずっと、集中し続けることは難しいのではないのでしょうか?
それで、場面の切り替え、ポイントの間で、集中とリラックスの切替をスムーズにできるように心掛けています。
分かりやすく言うと・・
自分がサーバーなら、サーブを打って、ポイントが決まるまで集中して、次のサーブが始まるまでは、リラックスします。もっと詳しく言えば、ボールを打つ瞬間だけ集中をマックスにします。正確には、ボールがラケットに当たる前に一番集中します。ボールが当たった後では、遅いからです。
スクールなんかで、よく「集中しろ!」とか言われると思いますが、何をどう?集中したら良いのか説明をしませから、よくわからないままやってる人がほとんどでしょうね。
「ボールを打つ前にしっかり集中しなさい」なんて丁寧に言ってくれるところは少ないでしょう。
最後に、コメントを頂きありがとうございます。
気ままに書いていますので、気長にみてください。
ジゼルさんのお悩みのポーチについて一言
スクールに通ってもポーチができない?ということでしたが
スクールでうまくしてもらおうなどと考えないほうが良いのでは!テニススクールもビジネスですから、体力アップ、ストレス解消と割り切っていったほうが良いかも~
私も一時期スクールでコーチをやっていましたので、あまりいえませんが・・・・
スクールで言われたことは、生徒の打ちやすいボールを出しなさい!とよく叱られました。(苦笑)
そんなボールじゃあ、生徒は返せないと・・・
ボール出し練習自体が悪いといっているのではなく、
スクールの場合、ボールだしをして、フォア、バックと指定したところボールが来て、それを打つので、生徒は当然、ファアやバックにくると予測して構えます。
しかし、ゲームになったらどうすか?
わざわざ相手の打ちやすいところにボールを打つ人はいませんよ!(ミスは別として)
ポーチもそうです!
相手は、わざわざポーチされるところへは打ってはきませんよね、それを、横取りするのが、ポーチの醍醐味です。
じゃあ~どうすればいいの?という話しなりますが、そうなれば、戦略、戦術、パートナーとのコンビネーションとかにもなり、一概には言えませんが。。。
あえて言うなら、「ポーチができない」、とありましたが
「ポーチに出ることができない」ということですよね?
それは、単に、できないのではなく、出ようとしていないだけではないのでしょうか?
又は、失敗が怖いから出れない?
失敗を恐れていたら一生かかってもポーチに出れませんよ!
そうは言っても、簡単ではありませんね、まずは、メンタル面(気持ち)失敗したら、パートナーに悪いし、ネットにかかった時惨めになるし・・・みんなに笑われたら・・・と足がすくんでしまうのでしょう。それと、ポーチに出たい意識はあっても、かかとがべッたいコートについていると、脚は出ないでしょうね、ポーチに出るなら、かかとを浮かせて、膝も曲げておく、膝が伸びていると、次の動作にはいる時、膝を曲げるまで、遅れるので間に合わない。
まずは、「ここだ!」と思ったときに、足がすぐに出るように準備!
1球目、見逃してもいいのです、次、同じ球筋が来たら一気に出る!
僕は失敗を恐れず、失敗を踏み台にしています。
最後に一言、
世の中には、絶対という事はありえない、という人もいますが、ひとつだけいえることがあります!
絶対に、失敗しない人は、いない!
失敗を踏み台にしたらどうですか?
長くなったけど、今回はこれまで
あなたのテニスライフがハッピーになりますように・・・
人気blogランキングへ